料金
初回相談費用・弁護士費用は、ご依頼いただく内容や事件の難易度によって異なります。
各分野毎の料金表の目安は、下記をご参照ください。
交通事故
| 相談料 |
初回:無料
2回目以降:30分あたり ¥11,000-
|
|---|---|
| 着手金 |
人身事故:無料
物損事故:¥110,000-
|
| 報酬金 | 取得した金額の11%(提示がある場合には増額分の22%) ※最低報酬 ¥220,000 |
弁護士特約を使用する場合には、実質無料となることがほとんどです。
離婚・男女問題
| 相談料 |
初回:無料
2回目以降:30分あたり ¥11,000-
|
|---|
離婚(交渉のみ)
| 着手金 | ¥286,000~ |
|---|---|
| 報酬金 |
33万円及び得られた経済的利益の11%
↳ 争いが生じた場合には親権33万円、面会交流22万円
|
離婚(調停・審判)
| 着手金 |
¥286,000~
↳ 交渉から受任している場合には¥137,500-
|
|---|---|
| 報酬金 | 33万円及び得られた経済的利益の11% |
離婚(訴訟)
| 着手金 |
¥341,000~
↳ 交渉から受任している場合には¥165,000-
|
|---|---|
| 報酬金 | 44万円及び得られた経済的利益の11% |
親権者変更(調停・審判)
| 着手金 | ¥550,000~ |
|---|---|
| 報酬金 | ¥550,000~及び得られた経済的利益の11% |
※ 経済的利益は親権以外に取得した場合に限ります。
保護命令
| 着手金 | ¥220,000~ |
|---|---|
| 報酬金 | ¥330,000~及び得られた経済的利益の11% |
※ 経済的利益は親権以外に取得した場合に限ります。
※ 離婚とともに婚姻費用を請求する場合には、追加着手金は11万円。
※ 婚姻費用の経済的利益について:将来分については2年分×11%
※ 養育費の経済的利益について:将来分については5年分×11%
※ 財産分与については最低報酬を11万円とし、夫婦共有財産の3.3%又は獲得金額の11%のいずれか高い金額が報酬となります。
相続・後見
| 相談料 |
初回(電話):無料
2回目以降:30分あたり ¥11,000~
|
|---|
遺産分割協議及び調停
| 着手金 |
交渉:¥231,000~
調停:¥286,000~
↳ 交渉から受任している場合には¥137,500~
訴訟:¥341,000~
↳ 交渉から受任している場合には¥165,000~
|
|---|---|
| 報酬金 | 得られた経済的利益の8.8%(最低報酬 ¥440,000) |
遺留分侵害額請求
| 着手金 |
交渉:¥231,000~
調停:¥286,000~
↳ 交渉から受任している場合には¥137,500~
訴訟:¥341,000~
↳ 交渉から受任している場合には¥165,000~
|
|---|---|
| 報酬金 | 得られた経済的利益の11% |
遺産分割協議書の作成
| 着手金 | ¥110,000~ |
|---|
相続放棄
| 着手金 |
¥55,000~
↳ 2人目以降は¥33,000~
|
|---|
後見申立
| 着手金 | ¥220,000~ |
|---|
不貞慰謝料
| 相談料 |
初回(電話):無料
2回目以降:30分あたり ¥11,000~
|
|---|---|
| 着手金 |
交渉:¥66,000~
訴訟:¥231,000~
|
| 報酬金 | 経済的利益の22%(最低報酬 ¥220,000) |
企業法務
| 相談料 |
初回(電話):無料
2回目以降:30分あたり ¥11,000~
※ 費用はいずれも税込みとなります。
|
|---|
顧問契約
| 費用 | ¥22,000~ |
|---|
契約書作成
| 費用 | ¥110,000~ |
|---|
契約書チェック
| 費用 | ¥55,000~ |
|---|
紛争案件(交渉・調停・訴訟)
| 着手金 |
交渉:¥286,000~
調停:¥286,000~
↳ 交渉から受任している場合には¥137,500~
訴訟:¥341,000~
↳ 交渉から受任している場合には¥165,000~
|
|---|---|
| 報酬金 |
事件の経済的利益の額が300万円以下の場合:17.6%
300万円を超え3000万円以下の場合:11%+¥198,000-
3000万円を超え3億円以下の場合:6.6%+¥1,518,000-
3億円を超える場合:4.4%+¥8,118,000-
|
※ 経済的利益については、回収額ではなく、獲得した債務名義や示談書等の債権額を基準とし、分割の場合であっても事件終結時における経済的利益として算出いたします。
労働
| 相談料 |
初回:30分あたり ¥5,500~
2回目以降:30分あたり ¥11,000~
※ 残業代請求に関する相談は初回無料
|
|---|
残業代請求
| 着手金 |
交渉:¥55,000~
労働審判:¥110,000~
訴訟:¥110,000~
|
|---|---|
| 報酬金 |
交渉:経済的利益の22%
労働審判:経済的利益の22%
訴訟:経済的利益の22%
※ いずれも最低報酬金 ¥220,000-
|
債権回収
| 相談料 |
初回(電話):無料
2回目以降:30分あたり ¥11,000~
|
|---|---|
| 着手金 |
執行額300万円以下:執行額の4.4%(最低¥110,000)
執行額300万円~3000万円:執行額の2.75%+¥49,500-
執行額3000万円~3億円:執行額の1.65%+¥379,500-
執行額3億円以上:執行額の1.1%+¥2,024,000-
|
| 報酬金 |
回収額300万円以下:回収額の8.8%(最低¥110,000)
回収額300万円~3000万円:回収額の5.5%+¥99,000-
回収額3000万円~3億円:回収額の3.3%+¥759,000-
回収額3億円以上:回収額の2.2%+¥4,048,000-
※ 訴訟を受任していた場合には、以下の金額となります。
↳ 回収額300万円以下:回収額の4.4%(最低¥110,000) ↳ 回収額300万円~3000万円:回収額の2.75%+¥49,500- ↳ 回収額3000万円~3億円:回収額の1.65%+¥379,500- ↳ 回収額3億円以上:回収額の1.1%+¥2,024,000- |
一般民事
| 相談料 |
初回(電話):無料
2回目以降:30分あたり ¥11,000-
|
|---|---|
| 着手金 |
交渉:¥286,000~
調停:¥286,000~
↳ 交渉から受任している場合には¥137,500~
訴訟:¥341,000~
↳ 交渉から受任している場合には¥165,000~
|
| 報酬金 |
事件の経済的利益の額が300万円以下の場合:17.6%
300万円を超え3000万円以下の場合:11%+¥198,000-
3000万円を超え3億円以下の場合:6.6%+¥1,518,000-
3億円を超える場合:4.4%+¥8,118,000-
|
その他
日当について
上記でご案内した着手金、報酬金とは別に、裁判所への出廷など、手続によっては期日日当や出張日当が生じます。詳細はお見積りの際にご説明いたします。